うなぎツー 結果報告

え~と、いろいろありましたが、うなぎツーなんとか終了しました(^^ゞ
参加された皆様、暑い中お疲れさまでしたm(_ _)m
そして、長距離ツーリングになった方も多いと思いますが、無事帰宅できましたか?
途中で、トラブルにより幹事だったのに戦線離脱してしまったので、とりあえず分かる範囲でレポートします。
朝10:00集合予定のマクドナルドに9:30過ぎに到着!
ちょうど三重からみえたJOEさんにタッチの差で一番乗りを越されました(>_<)
この時点ですでにかなりの暑さだったので、マクドナルドのテラス席で冷たいものを飲みつつ他の参加者の到着を待ちます。
しばらくすると、タルさん、あややさん、tsuka3さんが続々と到着しました。
すてむさんから途中で30分ほど遅れると連絡があり、11時過ぎに無事14名が集合しました。
全員そろったところで、うなぎ屋さんに早速移動!
こんな大人数でマスツーリングなんて初めてなので、どうなるかと思ってましたがはぐれることもなくうなぎ屋さんに移動完了!
スピードはアレぐらいで良かったのかな?
うなぎ地蔵のあるお店(^_^)
歓談&水分補給中(^-^;すごい勢いで、テーブルのお茶がなくなってました。
ここに来るだけで、汗だくでしたからね~
お店の方、おかわりしすぎてすみませんでしたm(_ _)m
それから、駐車スペースが足りなくて、自己紹介中にバイクの移動なんてことになっちゃいました(^^ゞ
そんなことをしているうちに、うなぎが出来上がり~♪
ひつまぶし
途中で、満腹になりましたが、お茶漬けにして何とか完食(* ̄◇)=3 ゲプッ
あまり食べられなくなったなぁ、ふぅ~
待っているお客さんも結構いたので、全員の食事が済んだところで撤収!
近くのコンビニに移動して、集合写真を撮影です。
13台も集まると壮観です(^o^)v
ER-6n  黒×6
ER-6n  銀×2
ER-6n  黄×1
ER-6n  赤×1
Ninja650R(ER-6f) 黒×3
黒比率高し!
そして箱装着率もかなり高い!
撮影&バイク談義も一段落したところで、次の目的地うなぎパイファクトリーに向けて移動開始!
残念ながら、JOEさんとはここでお別れです。意外と近いので、また遊んでください(^_^)
さて、ここからが問題のところですが、長くなってきたので、ここで一度アップしますm(_ _)m
参加された皆さん、トラックバックしてツーレポの補完よろしくお願いします(^^ゞ

備忘録

更新頻度は不定期で、趣味的内容の備忘録です。

0コメント

  • 1000 / 1000