スロットルアシスト

以前に購入したスロットルアシストのインプレを書いておきます。
スロットルアシスト(ラフ&ロード)  1,260円也
取り付けは簡単で、ただアクセルの端に取り付けるだけです。
一緒にゴムも入ってましたが、取り付け部分が細い場合に使うものと思って、今回は使いませんでしたが問題ありませんでした。
ただ、角度を決めるのが難しいです。
ホンの少し動かすだけで、10~20km/hぐらい簡単にスピードが上がってしまいます。
最初は角度を浅めにしておいて、徐々に安全なところで角度を徐々に付けて調節する必要があります。
ちなみに、アクセルをひねるのと逆の方向にしか動かせないので、動かしすぎた時には一回転させるしかありません。
アクセルをひねる方向に動いたら、走行中に動いてしまって危険なので当然といえば当然ですが・・・
肝心の使い心地は・・・良いです。
高速走行中にアクセルを握りすぎて、右手が痛くなることがなくなりました。
疲れが半減どころか7割減ぐらいの感じです。
右手を握り続けなくてもいいので、走りながらでも右手の指は動かし放題!
ただ、右手が楽になった分、左手の疲れを感じるというか・・・、慣れって怖いです(^^ゞ
自分としてはコレは費用対効果がかなり高いと思います。
街乗りでも邪魔にならないので、もう付けっぱなしです(^o^)v

備忘録

更新頻度は不定期で、趣味的内容の備忘録です。

0コメント

  • 1000 / 1000