さてさて、10/21(土)にスズキミーティング in 浜名湖 をちょこっと覗いてきました。
もちろん、カワサキ車でですが何か?
会場は8月のうなぎツー でも前を通った浜名湖ガーデンパークです。
10:00会場のところ11:00過ぎに着いたら、もうすでにバイクだらけ・・・
もちろんスズキ車が一番多かったですが、その他のメーカーのバイクも結構集まってまして壮観です。
何故か写真を撮るのをすっかり忘れてまして、今回画像が少ないですm(_ _)m
各ショップも出店してまして、ウインターグローブが安く出ていたので、一瞬迷った後お買い上げ~
GORE-TEX All Weather (LIFE GUARD U.S.A.) 2,500円也
定価は税込で8,190円と書いてあったので、お買い得だったと信じたい!
フードコーナーで腹ごしらえもしたかったんですが、すごい列が・・・
D.R.S の方々とも合流し、次の目的地である竜洋コース(テストコース)に向けてお昼頃に移動開始です。
コース近くのコンビニで他のD.R.Sのメンバーと合流して、いよいよコースへ進入!
インストラクターの後に続いて、行儀良く走行していきます。
全長6km強のコースだったので、あっという間に終了!
皆さん、スピードが出せない&タイトコーナーの無さにブーイングの嵐でした(^^ゞ
もうちょっとのびのび走れたら楽しかったのになぁ~
集合写真・・・スズキミーティングなのにスズキ車は1台だけ(^^ゞ
こんなステッカーもらっても・・・どうしよう?
テストコースを走り終えて、14時ぐらいだったので数人で法多山までプチツーリングです。
マスツーリングは後を付いていくだけなので、どこをどう通ったのか良く分からないうちに到着~♪
ここは厄除だんごで有名なところ。
参道を少し登って、団子屋さんで休憩。
厄除だんご 200円也
団子もおいしいけど、冷たいお茶がうれしい~(^o^)
のんびりと休憩して、ここから流れ解散ということで夕日を見ながら安全運転で浜松へ・・・
100km弱のプチツーリングだったけど、やっぱりバイクは楽しいなぁ\(^o^)/
0コメント