ER6コミュ箱根ミーティング

自分はmixiに参加していないんですが、参加OK!との返事をいただいたので行ってきました。
大観山へ行くのは前回の5月の時以来です。
朝の8時半に牧之原SA集合の予定でしたが、楽しみで寝ていられなくて、日の出を集合場所で迎えておりました(^^ゞ
コンビニで立ち読みをしていると、7時半頃?LUMINOQさんが到着!
神戸から3時出発だそうです、お疲れ様~
そして、集合時間を過ぎてしばらくするとあややさんがタンデマーとして到着!
(あややさんの強い要望により左側から撮影)
写真を撮って、まったりとしつつ、燃料を満タンにして9時に出発です。
すでに大観山にはこの時点で予定通りには着きませんよね~(^^ゞ
タンデム650Rを追いかける形で、クッキリ見える富士山を眺めながら快調に走っていたんですが・・・
高速道路を下りる前の集合場所にしていた駒門PAまでもうすぐというところで、覆面パトカーに捕まっちゃいました(^^ゞ
しまったスピード違反だ!と思ったら、追越し違反(左追い越し)で後ろを走っていたLUMINOQさん共々青切符切られました。
罰金7,000円  点数2点
(T△T) アウアウ~
そして、手続きをして出発しようとしていると、後からタンデム650Rが・・・
???前を走っていたんじゃ???
あややさん「富士川SAで朝マックしてました~(^o^)」
_| ̄|○ ガックリ
どうりで全然追いつかなかったはずです。
気を取り直して、駒門PAで休憩。
ここからは箱根スカイライン~芦ノ湖スカイライン~箱根ターンパイク(一部?)と走りつないで、やっと大観山に到着!!
予定集合時間から1時間遅れ・・・東組をかなりお待たせしてしまいましたm(_ _)m
そして、挨拶もそこそこに早速集合写真を撮るために、再び外へ・・・
バイク談義に花が咲きつつも、とりあえず目的である写真撮影を敢行。
ERBros.大集合♪
富士山をバックに総勢16台のERBros.が集合しました。
普段は滅多に見かけないのに、一度にこれだけ揃うと壮観です。
この後、レストハウスで作戦会議のはずが、ここで昼食をとることに・・・
ダムトラックカフェのプレーンドックを食べたんですが、パンはフランスパンで歯応えも良く美味しくいただきました。
空腹に耐え切れず写真を撮る前に食べてしまいましたので、画像はありません(^^ゞ
そして、ここからは当初の目的地であった亀石峠に向かうことに!!
大観山で離脱された方もいますので、総勢12台のマスツーリングです。
当初は黒鳥Xさんをタンデマーとして先頭で出発したものの、後続が来ない?
道端で待っていると、あややさんが転倒したとのこと。
早速戻って状況確認です。
昨日6ヶ月点検から戻ってきたばかりの650Rが傷物になっておりました(>_<)
乗っていたあややさんはほとんどダメージなしということで一安心。
バイクも自走可能ということで、あややさんは再びタンデマーとして予定通り亀石峠へ再出発です。
後から付いて行きましたが、伊豆スカイラインは気持ちの良い道ですね。
暖かい時に堪能したいものです。
亀石峠に到着してからも、まったりとバイク談義が始まりました。
同じバイクのはずなのに、皆さんカスタム具合が微妙に違っており、情報交換が絶えません。
それにしてもすてむさん装着のパニアケース、トータルであの値段とは・・・う~む、ロングツーリング用に欲しいけど即決できない値段だなぁ~(^^ゞ
そうこうしているうちに、だんだんと気温も下がり、良い時間になってきたので、伊豆スカイラインを戻り、箱根峠で解散となりました。
ここで、東組とはお別れです。
お気を付けて~\(^o^)/
西組はというと、タンデム650Rはレッドバロンへ行くために、先に出発。
自分とLUMINOQさんは安全運転wで沼津ICから東名高速に入り、そこそこのスピードで西を目指しました。
そばしらす丼セット  700円也
富士川SAで早めに夕食を摂りつつ、LUMINOQさんが撮影していたあややさんの転倒シーンの動画を見せてもらったりして長めの休憩。
身体が温まったところで、次のSAを目指します。
予定通り1時間ほどで朝の一時集合場所でもあった牧之原SAに到着しましたが、途中LUMINOQさんのバイクがフラフラ走っていたような・・・
このSA、下り側には休憩室なるものがあって身体を休めることができます。
しかもシャワーやコインランドリー、マッサージまであります。
まあ、長距離トラックのドライバー向けの施設だとは思いますが、一般客も利用できるので、ゆっくりすることにしました。
LUMINOQさんがシャワーへ行っている間に、自分は休憩室へ・・・
まるでフェリーの2等部屋です。
自由に使っていい枕まであるし、もう寝るしかありません!
ちょっとの仮眠のつもりが、気が付けば21時半・・・
(_ _)(-.-)(~O~)ファ…(~O~)(-.-)
よく寝た~スッキリ!!
LUMINOQさんはまだ寝ていくということだったので、ここでお別れ。
後は、ETC割引の権利を行使すべく菊川ICで降りて、下道を通って23時に無事帰宅となりました。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
次回は余裕を持った計画で参加したいと思いますww

備忘録

更新頻度は不定期で、趣味的内容の備忘録です。

0コメント

  • 1000 / 1000