ER-6n 2年目の記録

ERをバイク屋さんに預けて早2週間、やっと車検が終わりました!
いや~、長かった。
たった2週間でしたが、乗りたくてウズウズしてました(^o^)v
ER-6nが納車されたのは、2006年1月27日でした。
ちょうど丸2年ですね。
というわけで、この1年間の記録です。
ちなみに昨年の記録はこちら
2007/1/28~2008/1/27
<走行距離>
総走行距離  10,407 km
最大1日走行距離  487 km (8月のER琵琶湖ツーリング・10月のせせらぎ街道紅葉ツーリングにて)
<燃費>
平均燃費  21.1 km/L
最高燃費  26.0 km/L
最低燃費  16.0 km/L
<メンテナンス関連>
6ヶ月点検  (18,694km)
12ヶ月点検(車検)  (21,843km)
オイル交換  4回 (3,000km毎)
オイルフィルター交換  2回 (6,000km毎)
タイヤ交換  1回 (13,547km)
エアフィルター交換  1回 (21,843km)
<カスタム関連>
グリップヒーター
今年は残念なことに、秋以降まともにツーリングに行けてません(T_T)
しかも3月まではやっぱり行けそうにない・・・冬眠しなくていいところなのに強制冬眠中??
それから、カスタムはもうほとんどしてませんが、今回の車検のついでにグリップヒーターを付けてもらいました。
皆さんが付けているデイトナの汎用品ですが、その効果は今日のバイクの受け取り帰りですでに実証されました。
前の愛車VTR250でも付けていたので、約2年ぶりでしたが、やはりグリップヒーターはぬくい!
寒い時期はもちろんですが、突然の雨やグローブを落とした時?もこれで安心です。

備忘録

更新頻度は不定期で、趣味的内容の備忘録です。

0コメント

  • 1000 / 1000