さて、タイトルどおり、778&771さん企画の第五回「初心者ライダーの.体験ツーリング」 に初参加してきました。
778&771さん幹事お疲れ様、参加された方々も楽しいマスツーリングありがとうございました。
忘れないうちに、ツーレポを書いておきましょう!
出発は4/12(土)午前2時前・・・前日、というかこの夜は全然寝付けなくて4/11(金)の18時から起きっぱなしでした。
東名で浜松西~厚木までのんびり休憩しつつ、5時半に到着。
朝食を済ませ、GSの店員に教えてもらったとおり、R129~R246~R129~八王子バイパス~R16で集合場所の道の駅 八王子滝山に無事6時半過ぎに到着です。
出発から4時間半でしたが、やはり眠気はなし。
時間がたつにつれ、参加者が続々と集まってきました。
今回の参加は26台29人!
マスツーとしてはかなり規模が大きくなってますね。
全員集まったところで、最初の集合写真を撮って、8時過ぎ出発!
先頭から2台目を走っていたので、最後尾が全く見えませんでした(^^ゞ
秋川街道~檜原街道を通って、都民の森で最初の休憩。
ライダーもハイカーもいっぱいでした。
続いては、青梅街道を通って、奥多摩湖湖畔の水と緑のふれあい館で休憩。
この辺りは桜が満開でした。
釜めし
水炊き
美味しくいただきました。
満腹になったところで、自己紹介。
初心者からベテランまで無理なくツーリングが楽しめるのはミラポツーならではですかね?
2回目の集合写真を撮って、最初の集合場所に移動して、ツーリング終了です。
時間も予定通りだったし、ペースは抑え気味だし、初心者にやさしいツーリングでした。
道の駅でお土産を買い込んで、すてむさんとともに厚木ICへ・・・途中、白バイがいたりしましたが、無事に東名に乗れました。
一人では横浜まで行ってたかも?すてむさん、ありがとうございましたm(_ _)m
順調に距離を稼いでいましたが、19時ごろ睡魔が襲ってきました。
休憩しつつも、牧之原SAで撃沈!
休憩室で1時過ぎまで爆睡してました。
完全に目が覚めるまで少し待ってから走り出し、途中夕食を摂りつつ、3時に無事帰宅しました。
余裕があれば、また参加させていただきますので、よろしくお願いします。>778&771さん
9月の連休はできるだけ空けておくようにします。
0コメント