北海道滞在期間 8/15~8/21(7日間)
総ツーリング日数 実質9.3日間
走行距離 1,806km
総走行距離 2,584km
総給油量 111.15L
平均燃費 23.3km/L
カッパ着用日数 5日(本州での2日含む)
費用内訳
フェリー料金(新潟→小樽、苫小牧東→敦賀) 42,830円
高速料金(恵那→米山、米山→新潟西第一、敦賀→浜松西) 6,700円
宿泊費 8,000円
(屈斜路原野YGH、和琴半島湖畔キャンプ場、大和旅館 各1泊)
ガソリン代 19,819円
食費 20,036円
雑費 5,943円
土産 10,240円
合計 113,568円
振り返ってみると、カッパ着用率がかなり高かったです。帰りの敦賀→浜松西では5年間で4回ぐらいカッパ着てます(T_T)
のんびり行ってきたつもりでしたが、走行距離は思った以上に伸びていました。
後は食費が意外とかかってました。半分近くは自炊してたんですが、思わずアルコールも飲んでしまったことが原因かな?
まあ、今年は半分はキャンプができたし、朝日も夕日も見れたので、目的はほとんど達成した気がします。
来年は北海道以外に行きたいなぁ~・・・でも、実際はどうなるやら??
0コメント