静岡おでんツーリング

おでんを食べに静岡まで行ってきました。
まあ、おでんツーがマラソン観戦ツーになるところでしたが・・・(^^ゞ
まさか同じ日に静岡駿府マラソンが開催されるとは思いませんでした。
さて、家を8時に出発したのに、9時半には着いてしまったところ、前の記事のマラソンに遭遇してしまったというわけ。
おでんフェスタの会場に向かって歩いていただけなのに、道は交通整理&レースのために通行制限・・・しかも、なぜか応援用の旗を渡され、成り行きで応援する羽目に・・・( ̄Д ̄;;
おでん食べたい(#`ε´#)
と、マラソンはおいといて、以前も行ったことのあるおがわで、まずは一皿!
 スタンダードな静岡おでん
開店直後だったのに、東京から来た一団がアルコールに手を出しておりました。
まだ10時ですよ? まあ、休みだし、いいか?
落ち着いたところで、マラソンを避けつつ(?)、やっとおでんフェスタの会場に到着!
会場の周辺はマラソンで盛り上がっている(??)時間帯だったので、まだ空いてました。
とりあえず、紀文の試食のおでんを頂いて
 チーズはんぺんが意外とイケる!
気になるおでんをチェックしつつ、しずでんまんなるものを購入!
 静岡おでん入りの中華まん
味はかなり静岡おでんで美味しいですが、アツアツというか、熱くてすぐには食べられませんでした・・・orz
それから、だし粉が付いてきますが、屋外でかけようとすると、舞い散ります!σ(^_^;)
そして、最後はしぞ~か駅南酒場のおでん。
 おでんには珍しい半熟玉子♪
卵に味が染みてておいしいのはもちろんですが、隣のつくねとの相性もばっちり。
つくねがピリ辛なので、これはビールにぴったりなのでは?
これだけ食べれば、もう満腹・・・まだまだいろんなお店がありますね。
新しいお店も続々と出来てるみたいだし、寒い季節のおでんは最高です!!

備忘録

更新頻度は不定期で、趣味的内容の備忘録です。

0コメント

  • 1000 / 1000