2008.05.26 13:48WILLCOM 03 発表!Willcomからこんな機種 が発表になりました。発売はあと1ヶ月!アドエスよりも高さがなくてポケットにも入れやすそう♪キーボードはより洗練されてきてるかな?ワンセグは標準搭載??細かな仕様は分かりませんが、次に狙うのはこの機種かな?まっ、アドエスを2年間使うことになっているので、それまでにはモバイルFeliCaの搭載された機種で、次世代PHSがメインになっているんだろうな~
2007.12.15 22:34タッチスクリーン先週のある日のこと、アドエスのタッチスクリーンが急に全く反応しなくなりました。タッチスクリーンの補正もできなくて困っていたところ、もしかして保護シートのせいか?と思い、剥がしてみました。すると、見事復活!元々ウィルコムストアで購入したときに付いてきた保護カバーでしたが、見た目どおり厚かったようです。しばらくはなんともなかったのに、原因は一体何だったんだろう?保護カバーなしでは傷だらけになりそうだったので、市販の保護シートに変更しましたが、今のところよさそうです。アドエスの操作はほとんどボタンで可能なため、何とか使えてましたが、目覚まし代わりに使っている”Pocket WakeUp”はタップしないと音が止まらないという設定のため、電源を切るしかありません...
2007.12.01 03:33アドエス インストールソフトアドエスも一度初期化してから、安定して動いてますので、忘れる前にインストールソフトの情報を残しておきます。Today関連calendar_for_pokeP(カレンダー表示)todayCompact(着信・メール等表示)UKTenki(天気情報)DevState_PPC(メモリ・バッテリー等表示)NegiTodayAgenda(予定表示)NegiTodayToDo(仕事表示)W+Infoはうっとおしいため、登録しましたがすぐに利用しなくなりました。システム関連AutoConnect(非自動接続ソフト起動時に自動接続)CloseChase(ATOK推測変換消去)File Dialog Changer(MyDocument以外へのアクセス)gsgetfil...
2007.11.26 15:06アドエス初期化さてさて、最近バイクの方はほとんど乗ってませんです、ハイ。乗る時間がないこともあるけど、すっかり寒くなって日暮れも早くなったし、ツーリングには厳しい季節になりましたね。\(・_\)ソノハナシハ(/_・)/コッチニオイトイテ アドエスを使い始めてから、約2週間が経ちました。がっ、最近10分ぐらいでフリーズ頻発します!まともにアラームすら使えません!!なぜかOutlookとの同期も取れない状態だし、いっそのこと初期化してやれ!!!ってことで、すっきり初期化しました。きっとフリーズ頻発の原因はアプリケーションをmicroSDにインストールしたことと、Today関係を入れすぎたからだと思います。よしよし、フリーズしなくなったぞo(^▽^)oOutlookとの同...
2007.11.17 14:59アドエス購入(アカデミックパック)今回、Willcomの機種変更でAdvanced/W-ZERO3[es]に乗り換えたのは、この記事を読んだからでした。2年間使えば本体0円!に惹かれました(W-VALUE SELECT適用時)ちょうど Microsoft Windows Mobile 6 + Excel Mobile の環境も整えたいと思っていたところだったので、まさに渡りに船でした。というわけで、ウィルコムストアでポチッとした後、夜の8時までに帰れそうな日を選んで受け取り。で、すぐに届いて中身をゴソゴソ・・・