2011.12.24 13:24AirDroid どうもHTC Syncがいうことを聞いてくれないので、AirDroidを導入してみました。 ただし、IEではファイル操作関連が全く機能しなかったので、一緒にGoogle Chromeも導入となりました。 これで自宅で同一WiFiに接続していれば、USB接続なしでファイルのやり取りやアプリのバックアップがとれます。 設定も簡単なので、かなり便利に使えます。 それにしてもAriaのメモリ不足にはそろそろウンザリ・・・ あと1年だけど、他のに乗り換えたいな~
2011.09.26 06:49CamiApp KING JIMから出ているSHOT NOTEの対抗品として、KOKUYOからCamiAppが発売されました。 iPhone用のアプリはすでに出ていましたが、Android用アプリが9/26公開ということで、早速インストール! ちなみにhtc Ariaには未対応というか、メールで問い合わせたところ、対応予定すらないといういつものパターン・・・ そりゃあ、利用者は少ないでしょうが・・・なんともさみしい(><)
2011.01.03 12:30miniNoteViewerHTC Ariaが手元に来てからも、まだまだEMONSTERを現役で使っています。いくつか理由はありますが、一つは以前の環境を新しいプラットフォームで再現できるか?ということです。そのひとつが解決したので、その記録を書いておきます。
2009.10.11 21:55帰宅報告そういえば、自宅に帰ってきてたんでした。あまりにもまったりしすぎて、途中でほとんど記事投稿しませんでしたが、ボチボチツーレポをアップしていきたいと思います。北海道も寒かったですが、本州も朝晩はすっかり冷え込むようになりましたね~