第7回 Love the Earth ミーティング

10/8(日)に御前崎マリンパークで開催された「第7回 Love the Earth ミーティング 」に参加してきました。
参加された皆さん、日差しの強い中お疲れさまでした。
このイベントには以前からシェルパ乗りのとっさん と参加する約束をしていたので、なぜか道に迷いつつ待ち合わせのコンビニに7時に到着!
昼食を買出しして出てくると、ちょうどとっさんとてっちゃんが到着しました。
まだ陽が昇る前に出発したそうで、寒さ対策に二人ともカッパを着込んでおりました(^_^;
さて、それぞれに昼食を買い込んだところで、7時半に御前崎に向けて出発です。
R150を快走していると、途中の信号待ちでLORさん と初対面。
昨夜LORさんのブログを覗いたら、今日のイベントに参加するということで、浜名湖YHに前泊されるとか・・・
一応自分も参加するので、予定ルートをコメントしておいたんですが、読んでもらえたようで追いかけてきてくれました。
GSに寄ったり、コンビニに寄ったりしつつ、8時半に会場に到着です。
まだバイクは20台も来ていないぐらいでした(^^ゞ
受付の9時15分までは写真を撮りつつ、ウロウロしてましたよ。
手前から
ER-6n@管理人 
シェルパ@とっさん
ER-6n@LORさん
シェルパ@てっちゃん
左:ER-6n@LORさん
右:ER-6n@管理人 
ハンドル位置がだいぶ違いますね~
ここの目印、巨大風車!
富士山もクッキリ!
そうこうしているうちに定刻になりましたので、早速受付へ。
受付はあっという間に長蛇の列になってました。
名前を書いて、ステッカーとゴミ袋を受け取って海岸へ降りていきます。
去年は海岸の右奥がほとんど手を付ける前に時間切れになっていたので、今回はそこから攻めることにして風が強い中歩く歩く!
流木とか・・・
 
韓国製品とか・・・
いろんなゴミが落ちております(^^ゞ
太平洋側なのに潮の流れに乗って、韓国からも流れ着いてるんですね~。驚きです。
流木が多いのはまだしも、ペットボトルやビン、ビニール袋、プラスチック製品、ボールなどなど数え切れないほどのゴミが打ち上げられています。
分別が大変でした(^_^;
光る海を背にカゴにいっぱいのゴミを運ぶとっさん かっこいいっす!
トークショーでも話題になっていた冷蔵庫を運ぶてっちゃん&とっさん
プロライダーの方々もボランティアで参加!
(ここから独り言)
ペットボトルに関してはペットボトルの中に何かモノを詰め込んで捨てられていたりして、そんな暇があるならゴミ箱に捨てろ!と言いたくなります。
あの~、別にここの海岸に捨てたゴミばかりではないと思いますが、ヒトの作ったものって自然界ではほとんど分解しないですね。
特にペットボトル&缶・・・耐久性があるのは使う側&作る側にとってもちろん重要なことですが、分解性の高い製品は作れないものなのかなぁ?
日本の技術ならできなくはないと思いますが、使うメーカーはいないだろうなぁ・・・
(独り言終わり)
ちなみにこの海岸はアカウミガメの産卵地になっております。
海の生き物たちがペットボトルのフタとかビニール袋なんかを間違って飲み込んで死んでしまうこともあるとか!
少しは海岸もきれいになって、海の生き物も快適に生活できるようになったかな?
回収されたゴミの一部
11:30 河岸清掃 終了~ \(^o^)/
すでに足にキテマス、明日は筋肉痛決定ですね(^^ゞ
天気も良かったので、バイクがいっぱいです。
そうそうD.R.S. の方々も来ておりました。
コンビニで買った昼食を食べたら、出展ブースを覗いたり・・・
ポケバイに試乗したりしてました。
大人が乗るにはポジションがキツ過ぎですが、プロライダーはさすがにヒザ擦ってました!
12:30からはステージイベントでした。
ゲストの方々(プロライダー)とのトークショー、チャリティーオークション、じゃんけん大会となかなか盛り上がっておりました。
じゃんけんはやっぱり勝てませんでしたが・・・楽しいイベントでした。
LORさんは伊勢湾フェリーに乗る予定だったので13時頃に帰られましたが、またどこかで一緒に走りましょう!
このイベントに賛同してくれるライダーの方々、メーカー、雑誌、環境庁、御前崎市などの協力があり、無事に今回も終了となりました。
参加された皆さん、お疲れさまでしたm(_ _)m
こんなイベントが企画されないぐらい日頃からきれいなら言うことないんですが、まあ年に数回ぐらいは清掃活動をしたいなぁと思ったりして。
てっちゃんは滋賀まで帰られるということだったので、会場で別れましたが、また機会があればよろしくお願いします。
とっさんと昨年同様帰りにげんらく に寄って休憩です。
手前:パウンドケーキセット
奥:シフォンケーキセット
ウマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
こだわりのケーキ&コーヒーはいつも変わらずおいしいです。
今日のイベントに参加された方が集まって、賑やかでした。
1時間ぐらいのんびりと過ごして、きれいな夕焼けを見ながら岐路に着きました。
さすがに陽が落ちてからは寒かったです。
今日は皆さん、お疲れさまでした。
帰って風呂に入ったら、顔や首筋が日焼けでヒリヒリしてました(^^ゞ

備忘録

更新頻度は不定期で、趣味的内容の備忘録です。

0コメント

  • 1000 / 1000