8名様、ご入店♪
テーブルセッティング完了♪
駄菓子屋の店先におでん鍋が置いてありますが、8人はギリギリというかアウト???
7人しかイスに座れなかったしね~
なにはともあれ、静岡おでんです!
左から 白焼・牛すじ・スジ(なると)・黒はんぺん 各80円(牛すじのみ100円)
( ̄~ ̄) モグモグパクパク
色は濃いけど、味はあっさりで、もちろん美味しいです。
皆さんも2時間前に桜えびを食べたばかりだというのに、ガンガン食べに走ってます(^o^;
元ライダーのおばちゃんが好みのおでんを取り分けてくれます♪
ライダーの皆さん、博さんもお気に入りの範子のおでんいいですよ~
1軒目から、かなりトバしていた皆さん、間髪置かずに2軒目のおがわ に突撃です!!
下から 大根・黒はんぺん・ジャガイモ 各80円也
ラムネ 150円也
今日の静岡おでんフェスタにも出店しているということで、それほど店内は混んでませんでしたが、店員さんは大忙しでした。
そのため、カキ氷はできませんとの返事(+.+)
残念、暑かったから食べたかったなぁ~
皆さん、満足されました~? (* ̄◇)=3 ゲプッ
そして、せっかくだからと、静岡おでんフェスタを覗きに行くと、そこは・・・
o(@.@)o ナンジャコリャ!
静岡おでんフェスタ会場 青葉シンボルロード
凄い人ごみです!道路の反対(コチラ)側にも同じく出店とおでんをつつく人の山が・・・
15時を回っていたからか、売り切れているお店もチラホラあって、静岡おでんの人気凄いです!!
この光景に圧倒されて、一気に満腹感を感じる一行は、何も食べずに撤収となりました(^^ゞ
そして、バイクを置いた場所に戻ると、16時近くになっていたので、ここで解散となりました。
皆さん、お気を付けて~\(^o^)/
自分とすてむさんは、静岡ICからげんらくさんにお邪魔するため、一気に袋井ICを目指します。
予想通り1時間後の17時にお店に到着!
昼間あれだけ暖かかったのに、日が暮れると寒いです((((;゚Д゚))) ブルブル
温かいコーヒーで、ほっと一息つけました((*´∀`人))あ~~~幸せ!
スプーンに注目ですよ~♪
お約束の写真 も撮っていただいて、予約していたパンを受け取り、すっかり暗くなったところで、岐路に着きました。
すてむさんとは袋井IC付近でお別れ \(^o^)/お気を付けて~
自分はR1を通って、19:30に無事帰宅となりました。
その後は、帰還報告をアップして知らないうちに・・・(ー_ー)...zzzZZZ乙乙乙
今回参加された皆さん、お疲れさまでした。
今回は大したトラブルもなく、無事にツーリングが終わって良かったです。
また、遊んでくださいませm(_ _)m
<おまけ>
↓ツーリング途中でも、最新の情報収集に余念のない方々(?o?)
0コメント