北海道ツーリング2008 6日目

8/21(木) 大正カニの家~日勝峠~苫小牧~大和旅館
朝から曇りでしたが、雨は降らなさそう。
とりあえず、六花亭を目指します。
 サクサクパイ カスタードと新味のチーズ
個人的にはカスタードの方が好みかな?
 チョコレートケーキ
店内のレイアウトも変わってました。
お土産に買っていこうかと思いましたが、店員さんの「25℃以上でチョコレート溶けますよ。」の一言で断念。
日勝峠を越えて苫小牧へ移動。日勝峠付近も電光掲示板によれば12℃でした(^^ゞ
苫小牧のマルトマ食堂で昼食。
 ウニ入りヅケ丼+カニの味噌汁+さんまの唐揚
おばちゃんの「今日は特別だよ」の一言ともにさんまの唐揚が追加されました。ありがとうございましたm(_ _)m
ヅケ丼も具が多くて美味しかったですが、意外にもさんまの唐揚が気に入りました。
最後に再びおばちゃんが「入れちゃお~」と言いながら、味噌汁にカニが追加されました。
エンドレスかと思いましたよ~
(きっと閉店時間が近かったためだと思いますが、こんな時間でも到着した時には行列ができてました。)
久しぶりに限界近くまで食べることになりました。
満足でした・・・でも、ここの名物はホッキ貝、コチラも甘くて美味しいそうですよ(^-^)v
満腹になったところで、支笏湖経由で洞爺湖へ移動。
途中、美笛峠付近で雨に降られ、この日もやはりというかカッパを着ることに・・・あと1時間ぐらいだったのに・・・(T_T)
16時ぐらいに大和旅館に到着。今回2回目ですが、落ち着く宿ですね。
温泉入り放題なのも(°∀°)b グッ
時間が中途半端に余ったので、こんなものを購入♪
夕食には身体の温まるものということで・・・
 赤(醤油)チャーシューメン
懐かしい感じのするラーメンでした(^-^)v
恒例のロングラン花火を見に行って、一昨年の撮影のリベンジ。
やっぱり三脚を使ってもタイミングが難しいですね~
宿に戻って、ライダー同士情報交換。
ついでに、こんなものも頂きました。
 花畑牧場生キャラメル ホワイトとチョコレート
自分が行ったときにはモノはすでに完売でしたからね~
まさか実物が食べられるとは・・・ごちそうさまでした\(^o^)/

備忘録

更新頻度は不定期で、趣味的内容の備忘録です。

0コメント

  • 1000 / 1000