2007.05.27 12:22来週は・・・KCBM in 清里 が開催されます。ちょっと浜松からは距離があるので、前日or前々日から行く予定です。今天気予報をチェックしたら降水確率50%、日曜日の午後から雨のようですが・・・参加される方、現地でお会いしましょう。今回もやはりKCBMは雨か~、まあ毎回のことだからしょうがないですね(笑)今のところキャンプの予定だけど、場合によっては宿に変更するかも?
2007.05.26 09:10ラフ&ロード ツーリングメッシュジャケット RR-5970今日は昨日とうってかわって、朝から全国的にいい天気みたいなので、ツーリングに行かれた方も多かったのでは?自分は野暮用があったので、市内のみの移動・・・つまんない~(;;)\(・_\)ソノハナシハ(/_・)/コッチニオイトイテ 今回は新しく新調したメッシュジャケット のインプレです。このジャケットを選んだ最大のポイントはなんといってもポケットの多さです!メッシュジャケットだと大体どのメーカーのものでも、シンプルなデザインのため、ポケットの数は少ないものが多いですよね。しかし、このツーリングメッシュジャケットはなんと大小合わせて10個以上のポケットがあります!!もちろん、バタつき防止のタブは付いてるし、何よりウエストサイズが調節できるのがうれしい。まあ、太...
2007.05.20 14:56D.R.S.グルメツーリング今日は参加させてもらっているD.R.S.のツーリングに参加してきました。まずは給油しつつ、集合場所である道の駅 掛川へ・・・早朝のせいか、メッシュジャケットでは寒い寒い((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
2007.05.12 22:48バイコレ なぞかけ編?今回も参加されていただいたバイコレの写真を撮影していて思いついてしまった!ことをこっそり記事にしてみました。タイトルにもあるように、大喜利でおなじみのなぞかけです。では。
2007.05.12 02:18Bike Photo Collection-5- 道とBikeこの記事は今回s_boldorさんが担当されている「Bike Photo Collection-5- 道とBike 」への参加記事です。早いもので今回の参加でもう3回目になりますが、いつも楽しい企画ありがとうございますm(_ _)m今回のお題は”道”とBikeということでウロウロと走ってきました。カメラはCanon PowerShot A700です。今回ほとんど風景モードでのスナップ写真になっています(^^ゞ <1枚目>
2007.05.06 01:42琵琶湖下見ツーリング4/4(金) 朝5時半出発!東名 浜松西IC~名神 竜王ICまでおよそ2時間半でしたが、高速に乗って5分後あることに気付く。。。ツーリングマップル忘れたΣ( ̄□ ̄|||)あれ、昨夜ルートを確認するために、用意していたタンクバッグから出して・・・テーブルの上に置きっぱなし・・・orz0円マップの大雑把な地図しかないけど、まあ何とかなるでしょ、湖岸道路を北上するだけだし~いきなりやる気がそがれましたが、7時に竜王ICに到着。道の駅 竜王かがみの里に立ち寄り、場所を確認・・・竜王ICを降りたら、すぐに右折して後は標識に沿って行けば迷わず着けます!まずは、荷物を置いて身軽になりたいということで、キャンプ場を探して、湖岸道路をウロウロ。おっ、テントがいっぱい張っ...
2007.05.03 13:31GW後半突入!いや~、GW後半も始まりました。中2日の仕事、気が入らないし、眠いやら・・・やる気なかったなぁ~いつもやる気満々で仕事をしているわけではないですけどね(^^ゞ まあ、そんなことは置いといて・・・今日ははるばる浜松のHYOD+PLUSまで買い物ツーリングにやってきた778&771さんとのんびりツーリングをしてきました(^o^)v写真はまったくといっていいほど撮っていないので、詳しいレポートは間違いなく2人がしてくれるはず・・・よろしく♪ルートだけ記録に残しておきます。浜松西IC前のマクドナルド集合~県48~県49~R362~県310~浜名湖レークサイドウェイ~奥浜名オレンジロード~県261~(昼食)~裏道~県45~県374~県277~県61~袋井IC浜名...