8/17(日) キムアネップ岬キャンプ場~網走~キムアネップ岬キャンプ場
太陽が昇ってきました。
朝食を済ませ、連泊のため、テントはそのままにして8時頃出発。
網走監獄に行って、10時からの無料見学ツアーに参加。
解説付きで1時間でしたが、あっという間に終了。
さらに一人で1時間ぐらい見学して、昼食を摂りに市内へ移動。
駅前の観光案内所で新名物のザンギ丼なるものを見つけたので、詳しいお店の場所を聞いて行ってみました。
住宅街にある小さな寿司屋でしたが、値段の割りにボリュームもあって、味はもちろん大将の話も面白くて1時間ぐらいマッタリ。
ザンギ丼
ちょうど1ヶ月前から始まったそうで、網走市内7店舗で食べられます。
今回一番のHit!でした。
満腹になった後は、女満別のひまわり畑を見学。
そこに行くまでの道道490も気持ちいい道でした。
R39沿いのメルヘンの丘も天気がよければ、ご覧の通り。
網走湖畔の温泉に寄って汗を流し、網走のスーパーで買出しをして、キャンプ場へ戻ると・・・
偶然フェリーで一緒だったCB400乗りと再会。
とりあえず蚊がひどかったため、テントを管理棟の横へ移動していると、ちょうど日没の時間に・・・。
綺麗な夕日が見られました(^-^)v
雲がほとんどなかったため、月もすごくて、ほぼ満月の明るい月でした。
夜中には星も見れて、ライダー同士の話も弾んで、22時頃就寝。
走行距離 167km
0コメント